mv1

よくある
ご質問

FAQ

施設予約 園内マップ BBQ・キャンプ場

施設全体・アクセスについて

Q.1公共交通で行くことはできますか?

Open

A.1 地下鉄でお越しの際はOsaka Metro長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅を降りてすぐになります。
大阪シティバスでお越しの際は「鶴見緑地公園前」停留所または「諸口」停留所が最寄りです。

Q.2入園料はおいくらですか?

Open

A.2 無料です。

Q.3開園時間を教えてください。また、休園日はありますか?

Open

A.3 山のエリアの開園時間は9:00~17:30(4~10月)、9:00~16:30(11~3月)です。
それ以外のエリアは24時間入園可能です。休園日はありません。

Q.4公園の最新イベント情報はどこで得られますか?

Open

A.4 イベントカレンダーやイベントのページをご覧ください。

Q.5見頃の花を教えてください。

Open

A.5 最新の情報についてはホームページの花情報をご覧ください。

駐車場について

Q.6駐車場はありますか?

Open

A.6 園内には5か所の有料駐車場があり、24時間営業しています。
料金は普通車昼間(7~19時)60分300円です。24時間最大料金は平日700円、休日1,000円です。

Q.7身障者用の駐車場はありますか?

Open

A.7 各駐車場に設置しています。障がい者手帳等の公的証明書をお持ちの方は証明書の提示で24時間上限駐車料金を300円とします。出口ゲートにてオペレーターによる割引対応を行っています。また、混雑緩和のため駐車券と障がい者手帳等の公的証明書をお持ちいただけましたら鶴見緑地パークセンターでも割引対応を行っています。
【鶴見緑地パークセンター対応時間 10:00~17:00】

Q.8バイクを停める駐車場はありますか?

Open

A.8 大型中型バイクは中央第1駐車場に5台駐輪スペースを設置しています。ご利用の際にはakippaにて事前予約が必要です。

公園利用について

Q.9公園でボール遊びはできますか?

Open

A.9 少人数のキャッチボール等は他の来園者のご迷惑にならないよう配慮いただければ可能です。ただし危険を伴うと判断した場合は止めていただくこともあります。大人数で行う練習や試合などはご遠慮ください。

Q.10公園内に犬を連れて行く際のルールはありますか?

Open

A.10 有料施設内は禁止している所もあります。散歩の際は必ずリードを付けていただき、フンはお持ち帰りください。

Q.11公園内にテントを張ってもいいですか?

Open

A.11 すぐに移動できるものは大丈夫です。ペグ打ちは禁止しています。

Q.12公園内で火気の使用はできますか?

Open

A.12 園内ではバーベキュー場とキャンプ場を除き、火気使用は禁止しています。

Q.13園内バスは誰でも利用できますか? また予約が必要ですか?

Open

A.13 65歳以上の方や障がい者手帳をお持ちの方が優先です。(付き添いの方は1名までご一緒にご乗車いただけます。)予約は必要ありませんが、状況により優先乗車の方も混雑時にはご乗車できない場合があります。あらかじめご了承ください。

Q.14公園内で落とし物をしたのですが?

Open

A.14 園内での落とし物は鶴見緑地パークセンターに届く場合がありますのでお問合せください。
【電話 06-6911-8787(9:00~17:30)】各施設内での落とし物は各施設まで直接お問合せください。

Q.15公園内でラジコンヘリやドローンを飛ばしたいのですが?

Open

A.15 園内でラジコンヘリやドローンを飛ばすことは禁止しています。

園内施設・設備について

Q.16公園内に食事ができるレストランはありますか?

Open

A.16 咲くやこの花館内にレストランがあります。営業日は咲くやこの花館の開館日に準じます。その他、軽食を販売している売店があります。

Q.17公園内でお弁当を食べられる場所はありますか?

Open

A.17 ベンチ等をご利用ください。ただし園内にごみ箱は設置していませんので、ごみは必ずお持ち帰りください。

Q.18休憩できるベンチ等はありますか?

Open

A.18 園内各所に設置していますので、ご利用ください。

Q.19バーベキュー場やキャンプ場など、各施設の利用には予約が必要ですか?

Open

A.19 各施設の紹介ページをご覧ください。

Q.20トイレにトイレットペーパーはありますか?

Open

A.20 トイレットペーパーを設置している場所は園内マップにてご確認ください。

Q.21授乳室はありますか?

Open

A.21 園内にはありません。咲くやこの花館ご利用の際には館内に設置しております。

Q.22喫煙所はありますか?

Open

A.22 令和7年1月27日(月)より大阪市内全域において路上喫煙が禁止になりました。
詳しくは こちらをご覧ください。

Q.23公園内に自転車の乗り入れはできますか?

Open

A.23 山のエリアと花の谷には自転車の乗り入れができません。近くの駐輪場をご利用ください。

Q.24車椅子・ベビーカーの貸出はありますか?

Open

A.24 鶴見緑地パークセンターにて貸出を行っています。

Q.25コインロッカーはありますか?

Open

A.25 つるモビステーションと山のエリアの西アジアレストハウス内に有料のコインロッカーを設置しています。ご利用料金は1回300円です。ご利用時間は開館時間内となります。
つるモビステーション10:00~16:00、
西アジアレストハウス9:00~17:30(4~10月)、9:00~16:30(11~3月)

ロケーション申請・イベント利用について

ご利用目的をお伺いしますので、鶴見緑地パークセンターまでご連絡ください。
【電話 06-6911-8787(9:00~17:30)】

Follow Us!!